気温と湿度が上がってきて肌のべたつきが気になるこの季節。
Tラインはテカるのに口周りは乾燥し、洗顔直後は粉を吹く鳥井です(泣)
混合肌の対策
私のように顔の部分によって乾燥の具合が異なる肌のことを「混合肌」というそうです。
私だけに起こっている現象かと思いきや、決して珍しいことではないようです。
重要なのは水分の補給(保湿)
脂が浮くとは言っても混合肌では全体的に肌の表面が乾燥している状態なんです。ですから洗顔したあとの放置は状態を悪化させる一方。
私の場合は脂が浮くのを気にして、機会あるごとに洗顔を繰り返し過ぎたことも大きな原因だと思われます。
重要なのは保湿。特にニキビができているときは油分の多い乳液は避け、ニキビの炎症を抑える効果があるビタミンC誘導体を含んだ化粧水を用いるとベター。
化粧水の塗り方についても今一度見直してみてもいいかもしれません。
私はネットでの評判が特にいいハトムギ化粧水を愛用しています。
オイリー肌のべたつきを抑えてくれるおすすめ保湿ジェル
- 肌を乾燥させたままだと余計な脂が浮いてくる
- かといって乳液を塗るとその場から肌がべたついて気持ちが悪い
乳液を扱う際に私が悩んだ両方の悩みを解決してくれたのはキュレルの保湿ジェルです。
キュレル 皮脂トラブルケア保湿ジェル 120ml
posted with カエレバ
花王 2012-03-25
洗顔後に化粧水を十分に押し込み、その上からフタをするという考え方は普通の乳液と同じ。
乳液と違って塗ったときのべたつき感も弱く、時間が経ってからも鏡に映った自分の顔はテカりがありません。
もちろん油分で保湿をしているので手で触れでもすればべたつきはありますが、見たぶんにはいたって自然です。
肌質にちょうど馴染んでいるということなんでしょうね。
もちろん肌との相性や脂の分泌量には個人差があるので必ず効果があるとは言えませんが、普段オイリーな肌に悩んでいる人には一度試してほしい商品です。